バレーボールを通じて「つなぐ力」を高め、若手人材・愛好者を増やす
男女混合・ソフトバレー大会の参加チーム増を目指す
- ビーチDEバレー大会の参加者拡大(昨年度58チーム)を図る(一般男女の参加)
- 男女混合バレー 60チーム以上参加(昨年度51チーム)協賛者のさらなる拡大
- ソフトバレー 120チーム以上参加(昨年117チーム)
※会長杯6人制大会 一般男女による大会運営
協会の会員が一丸となり、三大イベントの成功を目指す。
若手人材を発掘し、魅力ある協会組織・チームをつくる
- 役員連絡体制の徹底 総務部委員長→各部長→部員へ
- 高校OB、大学OBの人材把握、若手人材育成
- SNSネットワークつくり、HPの充実、Facebook、LINE
バレーボール競技人口の増加をめざす!
- 小学校運動部活動の受け入れ! キッズバレー体験教室の実施!
- 総合型地域スポーツクラブとの連携・支援
- 小→中→高→一般へスムーズにつなぐ
県民体育祭5年連続男女アベック優勝!審判員の育成!
- 県民体育祭男女5年連続アベック優勝への支援
- 県民体育祭有望選手の発掘(高校卒業後の人材発掘)
- 2020県民体育祭に向けて、審判員の育成!
最近のコメント